
aki
pixel10proに機種変更したら、2〜3回開くと、その後開けなくなる。アイコンタップでブラックアウト画面で止まって開かない。アプリの情報から『強制停止』をすると一旦開けるようになるが、また翌々日位には開けなくなってる。また、通知オンにしていてもほぼ通知来ない(これは前の機種の時から)から、学校からの連絡を見逃してないかいちいちこちらから確認しにいかなきゃならない。もちろん見逃してるんだが。バックグラウンドの動作制限は全くしていないし、通知もオンなのに。まともに使えない。Google謹製アプリがGoogle製のしかも最新スマホでまともに動作しないとか、お粗末にも程がある…。
25 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

koqurA rako
GooglePixel9a、Android16で使用中です。 アプリを起動する度に、8割以上の確率でロゴマークが真ん中に表示される画面で固まってしまい、それ以降は強制終了&再度アプリ起動を何度か行う必要があります。(場合によってはスマホ本体の再起動をします) なんとかして一度アプリを開けていれば、画面を閉じても終了させるまでは問題なく表示されます。通信環境が良いところでも発生するため、なにか相性が悪いのでしょうか? 授業内アンケートなどによく使用され、時間内の回答を求められるときなどに大変困っています。
17 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

ta ka
GooglePixelに機種変更してから、少し使っているとアプリが開けなくなり、黒い画面のまま立ち上がらなくなります。 「ストレージの削除」をするとまたログインして使えるようになり、溜まっていた通知が一気に来ます。 早期の改善を望みます。
128 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました